食品

鹿ソーセージ~PLAIN(プレーン)~

FOOD6-0001
FOOD6-0001
FOOD6-0001
FOOD6-0001

■下記注意事項を必ずご一読下さい。

*購入数量について
・1回のご注文で6個までとさせて頂きます。7個以上購入を希望される際は、複数回に分けてご注文下さい。

*発送について
クール冷凍便での発送となります。

*代金引換での購入をご希望の方へ
・下記リンクを必ずご確認ください。

■商品説明
きれいな水と豊かな自然に囲まれた八ヶ岳。大自然の豊富な餌で育ち、斜面の多い地形で鍛えられた鹿のお肉は弾力があり、しなやかで柔らかい肉質が特徴。その鹿肉のおいしさを様々な工程により、最大限に引き出した「八ヶ岳ジビエ」。

「八ヶ岳ジビエ」を富士河口湖町にあるジビエフレンチレストランの名店『TOYOSHIMA』の豊島シェフ監修のもと、少し燻製をさせた「プレーン」とふわっとした食感が楽しめる「リッチ」の2種類のソーセージが完成しました。お子様でも食べやすい味わいです。

内容量 150g
原材料 鹿肉(国産)、豚脂(国産)、塩、香辛料、ぶどう糖、水飴/リン酸塩、発色剤、酸化防止剤
商品特徴 プレーンを燻製させ、あらびき感がある肉肉しさを残しながら、親しみのある味わい。脂が少ないので、ヘルシーにさっぱりと食べられる。
賞味期限 2023年12月
※解凍後は冷蔵で2週間
保存方法 要冷凍
解凍方法 冷凍のソーセージを調理する前日に冷蔵庫に移して解凍してください。
調理方法 お湯が沸騰したら弱火にし、袋のまま2分~3分湯せんしてください。
そのままでもお召し上がりいただけますが、パリッとした食感を楽しみたいのなら、弱火で1分~2分フライパンで焼いてください。

■協力
<八ヶ岳ジビエ>
自然豊かな美しい八ヶ岳で大きく、しっかりと育った野生鹿を、山梨ジビエ認証施設である「八ヶ岳ジビエ」において、保冷車で個体を冷やしながら施設搬入し、厳選された素材のみ処理、加工、金属探知機、パッキングを行っている。3 日~4 日熟成をして、妥協はせず納得のいくものを商品にしている。

■監修
<TOYOSHIMA>
富士河口湖町にあるフレンチレストラン。『ゴ・エ・ミヨ2022』テロワール賞。ハンターでもある豊島雅也シェフ。
山では猟銃を構えて歩き、山椒、キノコなどを採り、自然に触れる事で湧いたインスピレーションによって、常に自然豊かな料理を構成する。河口湖から富士山、シェフの地元静岡県の食材を使用した「富士山麓ガストロノミー」

■FM FUJIの取り組み
【みんなの2030つくるみらいつなぐみらい】の 一環として、毎週木曜日Bumpyコーナー「やまなしジビトーク」を展開。
やまなしのジビエに関わるみなさんにご出演いただきながら、ジビエの現状を みんなで共有し、担当DJの渡辺麻耶と地域資源である鹿を活用した商品開発に取り組んでまいりました。
今回は、地域活性化にも貢献することを目標に、自然豊かな美しい八ヶ岳で育った野生鹿の加工を行っている「八ヶ岳ジビエ」の協力と、山梨県富士河口湖町にあるフレンチレストラン「TOYOSHIMA」の豊島雅也シェフ監修を得て、鹿ソーセージを商品化いたしました。

みんなの2030つくるみらいつなぐみらい

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥1,500(税別)

※ ¥1,620(税込)

注意事項を必ずご一読ください。  

数量  

この商品を買った人はこんな商品も買っています